
チャララララ~チャララララ~ラララ~
こども園にマジシャンが登場!
不思議なマジックを披露し、子どもたちは釘付けです。

なんとこのマジシャン、『9月生まれのお友達にもマジックを披露してもらう』だって~!?
マジックなんて、ほんとにできるのかしら~

さっそく、マジックを披露・・・とそのまえに、謎のボックスが登場。
中から『キラキラリーン!』とマジックの衣装が登場!

お友達は、チビッコマジシャンにだいへんし~ん!

最初のマジックは、水をジュースに変えるマジック。
ペットボトルをフリフリ振ると、なぜだか色がだいへんし~ん。
(先生のお手本を見て、初めての事でも堂々とできるって素敵ですね~)

こちらのお友達も披露!
見ているお友達も『なんで~!?』と驚きを隠せません・・

1歳になったばかりのお友達も挑戦です!
(先生の真似っこができるようになってきましたね~)

続いては、ハンドパワーマジック・・
不思議な力で髪の毛が宙に浮きあがります。
『なんで~?』『すごーい』の歓声にニッコリのマジシャンです。
(初めてのことに挑戦できたことだけでなく、しっかりこするという『ポイントが分かる』というのもお兄さんになった証ですね。)

最後は、ハサミのマジック。
紙を入れた封筒を、ハサミで切ったのに・・
中の紙が切れてな~い!
(ハサミの使い方も上手になりましたね~)

初めてのことにチャレンジし、たくさんの称賛と驚きをもらった誕生日のお友達。
最後は、なんだか誇らしい姿で、会場を退場するチビッコマジシャンたちでした・・・